業務内容
利上の施工
防水工事とは
防水工事は、コンクリート建造物の雨や水にさらされる部分に防水処理を施し、水の浸入を防ぐための作業です。 鉄筋コンクリート構造物には初期硬化時に微小なクラックが生じ、放置すると水漏れの原因になります。 定期的な防水工事を行うことで、建物内部の損傷や耐久性能の低下を防ぎます。特に屋根や外壁、 ベランダなどの雨水が浸入しやすい箇所には防水工事が欠かせません。
シーリング工事とは
シーリング工事は、建物の部材同士の接合部や窓周りにシーリング材を充填し、水や空気の侵入を防ぐ工事です。 シーリング材は水密性と機密性を確保し、雨水の侵入を防ぐほか、振動や揺れによる衝撃を軽減 する役割も果たします。 雨風や経年によりシーリング材は劣化するため、定期的な点検と打ち換えが必要です。適切なシーリングで建物の耐久性を維持します。
防水工事
アスファルト防水
アスファルト防水は、合成繊維不織布にアスファルトを含浸させたシートを貼り重ねて施工する工法です。 積層によって水密性が高い防水層を形成し、厚みが均一なため施工のばらつきが少なく、信頼性が高いのが特徴です。 また、下地への密着力が強く、防水層に穴が開いても損傷が広がりにくい点も優れています。
塩ビ防水
塩化ビニル樹脂系シートは、1枚で防水層を構成し、紫外線や熱、オゾンに対して優れた耐久性を持つ素材です。 カラフルに着色されており、防水層のメンテナンスに一般的な保護塗装が不要なため、維持管理費を節約できます。 接着工法や機械的固定工法は、下地の種類や状態、用途に応じて選択されます。
ウレタン防水
ウレタン防水は液状で、塗ることでゴム状の防水層を形成します。 液状のため凹凸がある 場所でも簡単かつ確実な施工が可能で、 屋上やベランダで継ぎ目のない美しい防水層を短工期かつ低コストで作れるのが特徴です。 また、臭いや熱が発生せず、廃材が出ないため、多くの防水現場で採用されています。
シーリング工事
打ち替え手時期
シーリングがしわやひび割れ、ベタつきなどの劣化症状が現れた際は、打ち替えをおすすめします。 シーリング工事には、既存のシーリングを全て撤去して新しい材を充填する「打ち替え」と、 既存の上に追加する「打ち増し」があります。打ち増しは低予算ですが、劣化した材が残るため、 長期的な効果を考えると打ち替えが最適です。